2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

休止のお知らせ

え〜、リアルの方でいろいろと動きがありまして、自分リソース配分が変わるため、はてなの方はこの7月でとりあえず更新休止しようと思っております。 未熟な院生のヨタにお付き合いいただいた皆々様、まことにありがとうございました。 今のところ、ネット上…

そして腕力

最終弁当先生からも微妙に言及いただき、恐悦至極。権力とは暴力執行能力のことである、という話をおいても、確かに「腕力」は特に学術において軽視されすぎですね。 何度も書いてますが、僕は男女の社会的な差を形成する最大の要因は「腕力」だと思っていま…

恒例内田センセ。

誰かが私をインスパイアしたのである。 その消息について論及するのが先行研究批判である。 このふたつの挨拶ができたら「博士」合格である。 私はそう考えている。 こちらもある意味プレゼンの重要さを指摘された文章です。要するに「イントロダクション」…

まずは生命系の大御所柳田先生のブログ

で、研究者といえども「パフォーマンス」つまり「プレゼンテーション能力」が大事、最近の(先生の周囲の)若者はその点頼りない、というお話。 プレゼン能力が大切なのはその通りですが、日本の研究業界を憂うなら、何故先生の周囲の若者が頼りないのか、を…

というわけでこれにてドロン。

てなわけで、明日から休止に入ります。 皆様最後まで読んでくださって本当にありがとうございました。 記念にはてなでブック化しとこうかと思ってますが、もし万が一「読んでみたい」という方がおられましたら、メールをお願い致します。 比較的よく読んで頂…

「強者」の必勝法は常に二つ

弱者を弱者にしている、唯一にして決定的な要因は、「強者を理解していない」ということ 確かに、いわゆる「強者」の立場にいる者が皆個人レベルで圧倒的なスペックを誇っているわけではないんですが、そんなことは議員のセンセイ方(特に二世三世)を見れば…

”気”の科学的取り扱い方

http://ghop.exblog.jp/3845673/&http://ghop.exblog.jp/3851562/より、External bioenergy-induced increases in intracellular free calcium concentrations are mediated by Na+/Ca2+ exchanger and L-type calcium channel.にて。 ”External bioenergy”…

御手洗祭

ちょいと行ってきました。幻想的でいてやや艶っぽく、とてもいい雰囲気のお祭ですね。団子ご馳走様。

男性向け「アファーマティブアクション」はどうか

高学歴女性が低学歴男性と結婚をしたがらない理由 例えば、上記リンク先に書かれているように女性の「専業主婦」という権利が「職場の透明な天井」とバーターになっているのならば、女性の職場における「アファーマティブアクション」と同様、男性の家庭にお…

フェミニズム:性差別禁止=黒人奴隷解放運動:人種差別禁止

順番が違う 本当に抑圧されているのは誰か 確かにフェミニズムはまず「女性の解放」から始まっています。それは人種差別禁止の運動が黒人奴隷の解放運動から始まったのと同様で、まずはラディカルな同質集団が動かなければこういった「運動」は始まらないか…

生物学とジェンダー論の対話作法

休止前ですが、なんだか例の「バックラッシュ!」発売の余波か、いろんなところでジェンダー関連の議論が巻き起こってますね。せっかくなので少々コメントしておきます。 まずはこちら。 生物学とジェンダー学の対話 International Stem Cell Forum 東北大学…

早稲田・松本教授〜研究不正問題に関して

松本氏個人および早稲田固有の問題もいろいろあるのでしょうが、その辺はひとまずおいて、ここから見える研究業界の問題点を挙げてみましょう。 1.大学および研究機関における予算管理の問題 例えばこちらhttp://shinka3.exblog.jp/4060312などでよく議論さ…

小泉首相の完璧すぎるロードマップ

http://laklak.exblog.jp/3834013より。 歳出削減をどんどん切り詰めていけば、やめてほしいという声が出てくる。増税をしてもいいから必要な施策をやってくれという状況になってくるまで、歳出を徹底的にカットしないといけない。そうすると消費税の増税幅…