2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

テロメアと寿命

No Association Between Telomere Length and Survival Among the Elderly and Oldest Old. どうやらあまり関係なかった模様?

いーそーがーしーいー

YouTubeで見っけたお宝映像を見て一息。 ハンコック、カーター、ビリー・コブハムのトリオ! http://www.youtube.com/watch?v=UtgXFMMnJmE&search=Jazz%20Piano コブハム先生を囲む千手観音専用ドラムセットが最高。 ジャイアント・ステップスのビッグ・バン…

「天使の囀り」ネタ再び

寄生虫は人間をマインドコントロールするか 通常、健康なネズミ(トキソプラズマに感染していないネズミ)は、猫の尿に気づくと、そのエリアを上手く避けて動く。これは例えば、科学者がネズミを用いて抗不安剤の効果を試す際、まずネズミにパニックを誘発す…

アンコールワットのステゴザウルス

http://med-legend.com/mt/archives/2006/02/post_774.html なかなかイカしたデザインですね。日本の建築家も見習って欲しいところ。 古代文明関連の話でいつも思うのは、古代人の想像力をナメ過ぎではないか、ということですね。あさりよしとおじゃあないで…

本当の「待ち組」は誰か

http://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C478131471/E20060202140334/index.html むしろ、「勝ち組」「負け組」のほかに、挑戦しないで待っている人「待ち組」がいると思います。 真の「待ち組」とは「勝ち逃げ組」のことですよ。 彼ら真の「待ち…

ザ・現実

http://www.hatena.ne.jp/1138852903 現在、ポスドク(薬)中なのですが、最近、民間就職活動をしています。 しかし、新卒と違い、バイオベンチャーくらいしか内定取れません。 新卒で製薬に就職した人に比べると、研究環境・待遇ともに雲泥の差……

本日のBGM

アークティック・モンキーズ。 久々の「どロック」。正確には正統派ブリティッシュどロックでしょうか。どこまでも骨太。ギター、ベース、ドラム、ボーカルをフルに鳴らしてくる「男の世界」byリンゴォ・ロードアゲインなバンドです。いいね〜。

研究と教育

http://mitsuhiro.exblog.jp/3440412/ 京大の話のようですが、いかに自由な気風とはいえ放任にも限度、というか方法論が必要です。これからの時代、教育重視は正しい方向性だと思います。というより、京大に限らずこれまで大学は「教育の研究&研究の教育」…

カネとサイエンス

http://www.asahi-net.or.jp/~hh5y-szk/onishi/colum309.htm ホリエモンの「カネは公平・カネは何でもできる」ってセンス、実は理系の「科学(論理)は公平・科学(論理)は何でもできる」みたいな感性とそっくりなのです。 カネも科学(論理)も、世界の個…