2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

奴隷制資本主義

内田氏に限らず、現在の日本のエスタブリシュメントの多くが目指しているのは、一種「奴隷制資本主義」とでも呼ぶべき資本主義の一形態であろうと思われます。 その正体は、「資本」や「文化資本」によって地位を堅持するごく少数の「支配階級」と、その下で…

まとめ

荒井氏の「まとめ」http://araiken.exblog.jp/m2005-06-01/#2045827がアップされました。いや、素晴らしい。僕が付け加えるべきところはほとんどありません。 リリカ氏以来の全くストレートな内田氏批判を遂行された手腕には全く感服します。せっかくですの…

靖国

周辺が喧しいですが、そもそも国益を左右するマターであるという前提がおかしいんじゃないでしょうかね。

文理をこえて広く学生をinspireできる教官

http://d.hatena.ne.jp/yahara/20050623空飛ぶ教授先生。 激しく同意。いわゆるバイオの先生方って、「生物学・生命科学は社会と深い関係がある」とお題目のようにおっしゃる割には、生物学と社会思想との関連だとか、法や倫理の成り立ちだとかに無頓着だっ…

就職と大学

http://d.hatena.ne.jp/bluede/20050621でのコメントを(長いですが)一部引用させていただきます。 『で、今回はコミュニケーション弱者が特に危険な立場に置かれていることが特に問題であることを例に挙げさせていただきました。対人関係に関わる部分は当…

さて

来週はほぼ忙殺確定です。

立花隆

かぁ。。 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050614AT2E1301314062005.html 東大、科学技術インタープリター養成コース特任教授。微妙。最近見ないと思ったら、こんなことしてたんですね。 立花隆を批判的に分析できるような人材が生まれるならいいですけ…

Musical Baton

がむしろブーメランなんですが。。 どないしましょ。

Musical Baton

えーと、id:svnseedさん、id:pavlushaさん、id:aorenjarさんから同時にバトンがww ていうか、5人ずつ回したらあっという間でしょう〜。 Total volume of music on my computer: 約40MB。あまりパソコンでは音楽聴きません。 The last CD I bought: なんだ…

ポスドク問題

これについては、以前理系云々のところhttp://d.hatena.ne.jp/sivad/20050528#p1で言ったことと基本的には同じ。 空飛ぶ教授先生の議論は面白いし、志も感じます。文章を読む限りよい方だと思うのですが、個々のいい人が個々に動いてどうにかなる段階は過ぎ…

理系的心理学

http://d.hatena.ne.jp/yahara/20050615 空飛ぶ教授先生のところ。 確かに、理系、科学者は人間の心における「合理性」についてもう少し考える余地はあるでしょうね。 前にも書いたようにhttp://d.hatena.ne.jp/sivad/20050223、スキナー系の行動科学はかな…

全く

その通り。 http://reisei.way-nifty.com/spiritsoulbody/2004/11/post_19.html 「科学的方法によって証明されるのでなければ、私はそれを信じない」というのも、それ自身の正しさを科学的方法で証明できない。これは科学知ではなく、一つの価値観の表明であ…

追記

さて、当エントリに対して秀さんからTBを頂いたわけですが、http://blog.livedoor.jp/khideaki/archives/24751766.html 正直いってやや期待はずれでした。なぜなら、秀さんも内田さんの魔術から未だ逃れられていなかったからです。 「世界中に平和憲法がこれ…

レトリックの効用

ここ数回、araikenさんのところhttp://araiken.exblog.jp/で重厚な内田先生批判が展開されています。地に足のついた、実に真心溢れる批判で、内田氏を始めとするネオリベラル派の方々もその思想を深める一助になるかと思います。 これらの文章を巡って、ちょ…

おおっと

新展開。 http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/it/20050604/20050604i406-yol.html?C=S 大阪大医学系研究科の研究チームの論文の不正問題で、共同研究者の竹田潤二教授が、論文中のデータをねつ造したとされる学生から約200万円を個人口座に寄付金として…

遺伝子を切り取って入れ替える

http://www.nature.com/nature/journal/v435/n7042/abs/435577a.html 結構すごい技術。でも治療より兵器利用のほうが効果ありそう。

信頼感を司るペプチド

http://www.nature.com/nature/journal/v435/n7042/abs/435571a.html まあ、これよりもっと効果の高い心理操作を毎日TVや広告から浴びまくってるわけですが。物質となると気持ち悪いかな。

糖分は大丈夫?

http://www.nature.com/nature/journal/v435/n7042/full/nature03861.html 糖分を減らしても寿命にはあまり関係なし?

研修医は労働者、最高裁が初認定…賃金請求訴訟

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050603-00000004-yom-soci 同医大側は「(森さんは)学ぶため自発的意思で研修しており、労働者とは言えない」と反論 まさに最近の議論そのままのお話。贈与としての労働の結末。院生も労働者ですよん。

とりあえず

メモメモ。

専門馬鹿論2

さてさて。 前回は すなわち問題を解決するには、何故「理系は専門馬鹿が多い」と世間に受け取られるのか、をまず検証しなければならないのです。 と書きました。今回はこの点について考えてみます。 そも、「専門馬鹿」とは何か? 「理系」の皆さんは、恐ら…