タミフルの神経作用

Dependence of neurotrophic factor activation of Trk tyrosine kinase receptors on cellular sialidase.
まあ実際にどうなのかは分かりませんが、こんな効果もあるということで。
細胞レベルの実験では、NGFやBDGFによる神経突起延長を阻害するらしいです。どうもTrkAまたはTrkBといったレセプターの機能を阻害するということなんですが、まだまだハッキリしたことは分からない模様。TrkAは無痛症、TrkBはうつ病に関係が深いということで、やや意味ありげ。
インフルエンザウイルスの増殖抑制作用はもちろんはっきりしていますが、やはり何かしら神経作用もありそうなのできちんと研究して欲しいところですね。

コミュニケーション力とは本来、プレゼンテーション力と被プレゼンテーション力からなる

コレを読んで。
コミュニケーションというのは双方向性のものなんだから、「内向的で不器用」な人間を理解できない側も当然「コミュニケーション能力」に劣っていることになるのです。
世の中は「コミュニケーション能力」と称して「プレゼンテーション力」にばかり目を向けるけれども、「被プレゼンテーション力」もまた同じくらい重要なんですよ。
それは「人の話をちゃんと聴く力」であり、「人の話を引き出す力」であり、「人の話を妨げない力」であり、「人の話を理解する力」。
むしろ現代の日本に足りないのはこちらの能力なのではないかなぁ。

*1

*1:ところで増田の雰囲気にすごいデジャヴがあったんですが、コレ、大学のサークルBOXに置いてあった自由連絡ノートですわ。やっぱはてなって文化系サークルなのかも。。

石鹸にしろシャンプーにしろ人によって相性も適量も違うので注意

最近シャンプーした後もフケが凄い。しかも禿げて来た。
この方は多分「脂漏性湿疹」。

原因としては皮膚表面の脂質が酸化されて脂質過酸化物(大変刺激性が強く皮膚を障害する)ができ、皮膚の細胞を刺激、変性させることが考えられています。

刺激性の食物をさけて、ビタミンB2,ビタミンB6を十分に摂取し、低刺激性のシャンプーや、リンス、石鹸などを使うといった日常生活での注意が必要です。

皮脂の溜め込みも落としすぎも良くない。まずは皮膚科に行きましょう。お大事に。